最新情報
メルヘンフォトアートキャンペーン

新商品が誕生しました!
メルヘンチックな背景にお子様の写真を合成して完成する「メルヘンフォトアート」です。誕生日や記念日等に…、プレゼントしても喜ばれそうですね♪
typeA
typeB
typeC
typeD
typeE
typeF
typeG
typeH
1日1組限定!
対象:2歳~10歳くらいまでのお子様
衣装:当店の衣装1着
美容:ヘアーメイク付
写真:キャンバスフレームL
特典:SNS用データ
費用:¥9,800 (定価¥38,000)
撮影期間:4/12~7/23迄
平日10~17時 土日16~17時
予約方法:「メルヘンフォトの予約がしたい」と0572-44-8888までお電話ください。
※インターネット等への掲載の許可をお願い致します。
90周年記念キャンペーン第3弾

お宮参り・赤ちゃん撮影
創業90周年記念キャンペーン(2021/7/30迄)
対象:10ヶ月迄の赤ちゃん
基本料金無料
赤ちゃんお衣装無料(3着まで)
家族・兄弟撮影料無料
お宮参り初着レンタル無料
増やせるアルバム表紙無料
最大19,000円お得!!
(必要なのはアルバム代だけ)
さらに!!
次回から使えるスペシャルパスポート
(未来永劫使える3千円割引券)プレゼント!!
平日ならさらにお得!
母・撮影用訪問着(ヘアセット・着付込)
通常¥18,000⇒¥10,000
母持ち込み着物(ヘアセット・着付込)
通常¥8,500⇒¥4,000
父・撮影用着物(着付込)
通常¥10,000⇒¥3,000
お宮参りの撮影をお考えの方は
「赤ちゃんの撮影がしたい」と
0572-44-8888まで今すぐお電話♪
過去のチャリティー撮影会のご報告

第8回チャリティー撮影会
2021年2月26・27日
参加費¥2,000×24組=¥48,000
当店スタッフ及び弊社寄付金¥12,000
2021年3月11日に合計¥60,000を寄付させて頂きました。
第7回チャリティー撮影会
2020年2月14・15日
参加費¥2,000×17組=¥34,000
当店スタッフ及び弊社寄付金¥16,000
2020年3月30日に合計¥50,000を寄付させて頂きました。
第6回チャリティー撮影会
2019年2月22・23日
参加費¥2,000×23組=¥46,000
当店スタッフ及び弊社寄付金¥24,000
2019年3月6日に合計¥70,000を寄付させて頂きました。
第5回チャリティー撮影会
2018年2月23・24日
参加費¥2,000×27組=¥54,000
当店スタッフ及び弊社寄付金¥16,000
2018年4月6日に合計¥70,000を寄付させて頂きました。
第4回チャリティー撮影会
2017年2月24・25日
参加費¥2,000×20組=¥41,000
当店スタッフ及び弊社寄付金¥29,000
2017年3月2日に合計¥70,000を寄付させて頂きました。
第3回チャリティー撮影会
2016年2月27・28日
参加費¥2,000×22組=¥44,000
当店スタッフ及び弊社寄付金¥26,000
2016年3月18日に合計¥70,000を寄付させて頂きました。
第2回チャリティー撮影会
2015年2月25・26・27・28日
参加費¥2,000×23組=¥46,000
当店スタッフ及び弊社寄付金¥24,000
2015年3月16日に合計¥70,000を寄付させて頂きました。
第1回チャリティー撮影会
2014年2月5・6・7・14日&3月1日
参加費¥1,000×27組=¥27,000
当店スタッフ及び弊社寄付金¥23,000
2014年3月7日に合計¥50,000を寄付させて頂きました。
第8回チャリティー撮影会のご案内

今年もやります!!
恵まれない子供達へ
「幸せのおすそ分け」
第8回チャリティー撮影会
撮影日時:2021/2/26(金)・27(土)
9:30~12:30 13:00~17:00
参加対象:この地域にお住まいの「愛」あふれるご家族様
参加費用:¥2,000
※児童養護施設「白鳩学園」様に全額寄付させて頂きます。
児童養護施設「岐阜県立白鳩学園」
岐阜県恵那市大井町2716-13
参加特典:2Lサイズのお写真若しくはデータ
参加条件:インターネット及び印刷物などに掲載させて頂きます。
参加方法:ご予約は必要ありません。撮影日に直接ご来店下さい。
受付順にお撮りしますので、お待ち頂くこともございます。あらかじめご了承下さいませ。m(_ _)m
開催趣旨
「写真館」にはたくさんの幸せなご家族が来店されます。そしてそんなご家族に恵まれた子供達が多く集います。それとは対照的に世の中にはさまざまな事情により親と一緒に暮らすことが出来ず、児童養護施設で懸命に生きている子供達がたくさんいます。
そんな子供達にほんの少しだけでもいいから「幸せのおすそ分け」ができたらいいなと考え、このチャリティー撮影会を企画させて頂きました。
たくさんのご家族様の善意のご参加をお待ちしております。
※児童養護施設とは、さまざまな事情で親と一緒に暮らすことができない子供達を預かり、生活と自立を支援する施設です。
七五三、撮りたいけどちょっと不安…という方へ

こんにちは。フォトグラファーの島影裕一郎です。
可愛い我が子が七五三の年齢にまで成長してくれて、その姿を残しておきたいと思っているけど、コロナ禍でちょっと不安だなと感じている方に安心して撮影できる企画を考えてみました。
一日一組限定で、他のお客様との接触を可能な限り排除した、スタジオ貸し切りの安心安全なプランです。館内の感染対策を徹底した上で、触れ合うのはお客様ご家族とスタッフのみですので、安心して撮影して頂けます。
さらに今回はご家族でもっと楽しんで欲しいという思いから、プロ使用のカメラや照明を使ってパパ・ママにも我が子を撮影するというサービスもご用意しました。「え~、パパが撮るの?」「ママ、ちゃんと撮れるの?」という言葉がお子様から出るかも!?(笑)七五三撮影がさらに楽しい思い出になることでしょう。
機材の使い方や設定、ライティングやカメラアングル等、すべて丁寧にお教えしますので、カメラ初心者でも大丈夫、ちゃんと撮影できます。さらに私達スタッフがアシスタントをしてお子様の笑顔を引き出すお手伝いまでさせて頂きますから安心です。
あ、もちろん「パパ・ママが撮るのは遠慮してプロだけで撮ってほしい」という方もOKです。こんな時だからこそ、成長したお子様の「今」という瞬間を、ぜひ残してあげてくださいね♪
平日限定七五三企画!(一日一組様限定)
スタジオ貸し切り&パパママカメラマン企画
コロナ禍でちょっと不安だなと感じている方、パパカメラマン・ママカメラマンになってみたい方、一日一組様限定ですのでお早目にご予約のお電話を!TEL 0572-44-8888
PRICE ¥148,000(税別)
セット内容/ 撮影用和洋衣装・ヘアメイク・着付・アルバム・フレーム・全データ・スライドショー・スタジオレンタル・機材レンタル・撮影指導
撮影風景
よくある質問
Q 自分のカメラや機材を使用しても良いですか?
A もちろん、大丈夫です。
Q 自分で撮るのは2~3枚で後はプロに撮ってほしいけど?
A OKです。半々でも全部でもどういう割合でも大丈夫です。
Q 素人の私でも本当に撮れますか?
A はい、大丈夫です。万が一に備えてサブカメラマンが横から撮っているので安心です。
Q 衣装は事前に選ぶのですか?
A 事前に選ぶことも出来ますし、当日でも大丈夫です。
その他、ご質問がありましたらお電話にてお尋ねください。0572-44-8888